NEW (2ページ)

img

「バレンタインデーにチョコを贈るのはなぜ?」

実はこれ、日本のチョコレート会社の広告宣伝だった・・・?!(笑)
バレンタインデーについての、なるほどいろいろご紹介。
2017年01月19日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

今月のピックアップ〜まるき ルージュ〜

本命のカレには、チョコレートだけじゃない。ひとつ差のつく、大人のサプライズに酔わしちゃいましょう。
口中で広がる果実味の上品さが魅力の赤ワイン「まるきルージュ」。贈る人のエレガントさを印象付ける一品です。
2017年01月19日 今月のピックアップ
img

“大人のバレンタイン”

バレンタインはチョコレートだけじゃない。愛デアいっぱいのサプライズ・シーンをプロデュース!!
2017年01月18日 マンスリーイベント
img

「お誕生日祝いにも決まり事はある?」

プライベートな祝い事なので、特に決まりはありませんが・・・・
知っておきたい誕生祝いのマナーいろいろご紹介。
2017年01月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

さぁ、憧れのビジネスステージへ!

厳しい就職戦線を戦い抜いて得たビジネスステージ。夢をカタチにするときが来た新社会人に、「キミならできる!」とエールを伝えたいものです。
厳しい就職活動の実情を語るエピソードが届きました。
2017年01月18日 エピソード

バレンタイン・サクセス計画に!

彼への告白が成功するように。
まずは、自分に励ましのプレゼントを贈ってみませんか?
2017年01月17日 自分に贈ろう
img

愛の誕生日になるのか、今日は何の日?

2月は節分、立春、聖バレンタインデー…と。 人生は、毎日が記念日!
女性も男性もドキドキのステキな1日になりますように。
2017年01月17日 今日は何の日?
img

今月のピックアップ〜iPhone6ケース(ホワイト)6/6s・Phone5ケース(ホワイト)SE/5s/5c/5〜

「20歳、おめでとうございます~!!」
あの人の写真や仲間の写真に、お名前や粋なメッセージを入れて、オンリーワンのiPhoneケースを作成して贈ってみませんか。きっと、20歳の記念のお祝いになるはずです。
2016年12月20日 今月のピックアップ
img

「成人祝いの相場はいくら?」

親類や兄弟・姉妹なら1万円、知人なら5千円~1万円が目安・・・・
知っておきたい成人祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年12月20日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「目上の人の子供にも、お年玉?」

目上の人や上司の子供には、「お年賀」として・・・・
お年玉についての、なるほどいろいろご紹介。
2016年12月19日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

世界に一つの、“ニューイヤー”

新しい年が感動のエピソードで満ちるよう、初春の希望いっぱいのサプライズ・シーンを贈りましょう!!
2016年12月19日 マンスリーイベント
img

大人へのステップを激励したい。

式を迎えるフレッシュな新成人たち。社会に参加する事の責任に目覚めた彼らを見ていると、周りの人もワクワク、ついつい応援したくなりますね。若者たちの夢や面白エピソードが寄せられましたのでご紹介します。
2016年12月16日 エピソード

ニューイヤーへの願いを込めて。

年の初めに、今年の目標をメッセージにして。
自分に、夢溢れるうれしいお年玉を贈ってみませんか?
2016年12月16日 自分に贈ろう
img

新年の光と希望に溢れる、今日は何の日?

1月は元日、七種粥、鏡開き・・・と。 人生は、毎日が記念日!
新年のスタートには、どんな喜びが待ち受けているのでしょう。
2016年12月16日 今日は何の日?
img

今月のピックアップ〜 ラ フィーユ セレクト&いろグラン甲州(2本セット) 〜

今年もお世話になりました」
「これからもよろしくお願いします」
お世話になったあの方に、ありがとうのまごころ伝わる贈り物。一年の締めくくりに、現存する“日本最古のワイナリー”の赤白2本セットをおすすめします。
2016年11月22日 今月のピックアップ
img

年の暮れの、“ウィンター・ギフト”

一年の終わりに感謝をこめて、ありがとうのサプライズ・ギフトを贈りましょう。
2016年11月21日 マンスリーイベント
img

「クリスマスの由来とは?」

太陽の新生を祝う「冬至の祭」をキリスト降誕日として祝ったことから・・・・
クリスマスについての、なるほどいろいろご紹介。
2016年11月21日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「定年祝いに注意したいことは?」

長年勤めた職場を去るのはつらいもの、早々な引き継ぎや会話には注意・・・・
知っておきたい定年祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年11月21日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「お歳暮を贈る時期は?」

正月祝いの準備を始める12月13日から20日までに贈るものでしたが・・・・
お歳暮についての、なるほどいろいろご紹介。
2016年11月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

愉しい第二の人生が、到来!

しっかり積み重ねてきた多くの年月とキャリア。たとえ、これまでの職場は去っても、きっと素敵に悠々と、第二の人生に飛躍されることでしょう。退職に際しての感謝とねぎらいのエピソードをご紹介します。
2016年11月18日 エピソード
img

星も愛も降る夜、今日は何の日?

12月は天皇誕生日、イブ、クリスマス・・・と。 人生は、毎日が記念日!
クリスマスの夜には、きっとあなたのサンタがやって来る?!
2016年11月17日 今日は何の日?

私の素敵な“Merry Christmas!”

ハートフルなパーティの演出に。
愛の言葉を添えて、素敵なクリスマスプレゼント贈ってみませんか?
2016年11月17日 自分に贈ろう
img

今月のピックアップ〜 国乃長特別純米酒(720ml) 〜

11月22日は、いい夫婦の日。
普段パートナーに伝えられない想いを伝え、気持ちをカタチにして贈り、ふたりの時間を大切にする日なのです。そこでおススメしたいのが、「国乃長特別純米酒」。
2016年10月19日 今月のピックアップ
img

新生活の始まりは、夢の始まり。

新築や引越しなど新生活のスタートは、その方とご家族の希望に満ちた夢の始まりです。末永く繁栄が続くように、心からのエールをおくりましょう。人生の大切なターニングポイントに関するエピソードをご紹介します。
2016年10月19日 エピソード
img

「お祝いは現金がいいの?」

子供の健やかな成長を願っての養育費として、現金を贈るのが・・・・
七五三祝いについての、なるほどいろいろご紹介。
2016年10月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「結婚記念日のルーツはどこから?」

19世紀のイギリスから始まったとされて・・・・
知っておきたい結婚記念日祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年10月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

いつまでも、“いい夫婦の日”

11月22日は「いい夫婦の日」。愛をカタチに、オンリーワン・ギフト。
2016年10月18日 マンスリーイベント

ペットのバースディに乾杯!

ペットの写真をワインのラベルにして。
飼い主も一緒に、楽しくお祝いを贈ってみませんか?
2016年10月15日 自分に贈ろう
img

夫婦で楽しむ小春日和、今日は何の日?

11月は文化の日、七五三、いい夫婦の日・・・と。 人生は、毎日が記念日!
夫婦だからこそ、時にはお互いの大切さを見つめなおしたいですね。
2016年10月15日 今日は何の日?
img

今月のピックアップ〜 いろグラン甲州(750ml)〜

ゴルフの秋、到来!!
コンペの幹事さま、こんなオンリーワンの賞品・記念品はいかがでしょう?商品はいろグラン甲州。SAKURA AWARDS2016 銀賞受賞の白ワインです。
2016年09月29日 今月のピックアップ

関連商品

國乃長 大吟醸(720ml)
税込:5,280円
まるき ルージュ
税込:2,200円
モバイルバッテリー
税込:2,750円
ミニこも樽(梅酒)
税込:4,400円

関連記事

「結婚記念日のルーツはどこから?」

19世紀のイギリスから始まったとされて・・・・
知っておきたい結婚記念日祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年10月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「日本清酒発祥之地」奈良・葛城山の麓で。

菩提山正暦寺に「日本清酒発祥之地」の碑が建ち、初めて日本酒が醸造されたという言い伝えがある万葉の地、奈良。梅乃宿は、この奈良の葛城山の麓で120余年。
2016年05月20日 ワイナリー・蔵元
img

「お誕生日祝いにも決まり事はある?」

プライベートな祝い事なので、特に決まりはありませんが・・・・
知っておきたい誕生祝いのマナーいろいろご紹介。
2017年01月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー

NEW

img

お返しギフト ~お誕生日お返し~

2017年7月20日 お返しギフト
img

お返しギフト ~お中元お返し~

2017年7月2日 お返しギフト
img

お返しギフト ~結婚内祝い~

2017年5月23日 お返しギフト
img

お返しギフト ~ホールインワン~

2017年5月07日 お返しギフト
img

お返しギフト ~新築内祝い~

2017年4月09日 お返しギフト

RECOMMEND

img

現存する、“日本最古のワイナリー”

2016年03月20日 ワイナリー・蔵元
img

「出産祝いを贈るタイミングはいつ?」

2016年04月06日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

酒造り500年の伝統の味を贈る

2016年01月06日 ワイナリー・蔵元