お祝い・行事の知っておきたいマナー

「おめでとう!」「コングラチュレーションズ!」
こんなおめでたい言葉を贈るシーンは、実に多種多様。結婚式や出産・長寿などお祝いの席から季節の行事まで、私たち日本人が大切にしてきたマナーやルールについて、もう一度見直し、簡単に少しでも知っておくと、失礼のない良いお付き合いを続けられるものですね。

お祝いのマナー

img

「入学祝いの品はどんなものがいい?」

学用品、時計、書籍、商品券やギフト券、図書カードなどが・・・・
知っておきたい入学祝いのマナーいろいろご紹介。
2017年03月21日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「就職祝いを贈る時期は?」

就職が決まったら、3月末までには贈るのが・・・・
知っておきたい就職祝いのマナーいろいろご紹介。
2017年03月21日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「開店・開業祝いにはどんなものを贈る?」

花輪やくす玉、大入り額、縁起物の招き猫、名入り鏡、時計などを・・・・
知っておきたい開店・開業祝いのマナーいろいろご紹介。
2017年02月14日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「お誕生日祝いにも決まり事はある?」

プライベートな祝い事なので、特に決まりはありませんが・・・・
知っておきたい誕生祝いのマナーいろいろご紹介。
2017年01月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「成人祝いの相場はいくら?」

親類や兄弟・姉妹なら1万円、知人なら5千円~1万円が目安・・・・
知っておきたい成人祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年12月20日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「定年祝いに注意したいことは?」

長年勤めた職場を去るのはつらいもの、早々な引き継ぎや会話には注意・・・・
知っておきたい定年祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年11月21日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「結婚記念日のルーツはどこから?」

19世紀のイギリスから始まったとされて・・・・
知っておきたい結婚記念日祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年10月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「新築祝いに贈ってはいけない品物は?」

灰皿、キャンドルなど、「火」・「火災」をイメージさせる物はタブー・・・
知っておきたい新築祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年09月16日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「長寿祝いの名称とは?」

満60歳「還暦」、数え70歳「古稀」、77歳「喜寿」、80歳「傘寿」・・・・
知っておきたい長寿祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年07月15日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「結婚祝いの熨斗の水引は?」

水引は紅白または金銀で「一度きり」という意味をもつ結び切り・・・・
知っておきたい結婚祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年04月06日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「出産祝いを贈るタイミングはいつ?」

お子さんが無事生まれてから、2週間~1ヶ月以内に・・・・
知っておきたい出産祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年04月06日 お祝い・行事の知っておきたいマナー

季節の行事のマナー

img

「バレンタインデーにチョコを贈るのはなぜ?」

実はこれ、日本のチョコレート会社の広告宣伝だった・・・?!(笑)
バレンタインデーについての、なるほどいろいろご紹介。
2017年01月19日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「目上の人の子供にも、お年玉?」

目上の人や上司の子供には、「お年賀」として・・・・
お年玉についての、なるほどいろいろご紹介。
2016年12月19日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「クリスマスの由来とは?」

太陽の新生を祝う「冬至の祭」をキリスト降誕日として祝ったことから・・・・
クリスマスについての、なるほどいろいろご紹介。
2016年11月21日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「お歳暮を贈る時期は?」

正月祝いの準備を始める12月13日から20日までに贈るものでしたが・・・・
お歳暮についての、なるほどいろいろご紹介。
2016年11月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「お祝いは現金がいいの?」

子供の健やかな成長を願っての養育費として、現金を贈るのが・・・・
七五三祝いについての、なるほどいろいろご紹介。
2016年10月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「お祝いの品はどんなものがいいの?」

若々しさ、健康、長寿、感謝などをキイワードに選ぶのが・・・・
敬老の日祝いについての、なるほどいろいろご紹介。
2016年08月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「お中元を贈る時期は?」

7月の初めから15日まで、関西では8月初めから15日までに・・・・
お中元についての、なるほどいろいろご紹介。
2016年06月28日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「父の日の起こりは?」

1909年アメリカ人のドット夫人が父の日を提唱したことがきっかけ・・・・
父の日祝いについての、なるほどいろいろご紹介。
2016年05月20日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「母の日の起こりは?」

1907年米国女性が母の命日に参列者にカーネーションを贈った事が・・・・
母の日祝いについての、なるほどいろいろご紹介。
2016年04月25日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「初節句とは?」

子供が生まれて初めて迎えた節句が初節句・・・・
初節句祝いについての、なるほどいろいろご紹介。
2016年04月25日 お祝い・行事の知っておきたいマナー

関連商品

國乃長 大吟醸(720ml)
税込:5,280円
まるき ルージュ
税込:2,200円
モバイルバッテリー
税込:2,750円
ミニこも樽(梅酒)
税込:4,400円

関連記事

「結婚記念日のルーツはどこから?」

19世紀のイギリスから始まったとされて・・・・
知っておきたい結婚記念日祝いのマナーいろいろご紹介。
2016年10月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

「日本清酒発祥之地」奈良・葛城山の麓で。

菩提山正暦寺に「日本清酒発祥之地」の碑が建ち、初めて日本酒が醸造されたという言い伝えがある万葉の地、奈良。梅乃宿は、この奈良の葛城山の麓で120余年。
2016年05月20日 ワイナリー・蔵元
img

「お誕生日祝いにも決まり事はある?」

プライベートな祝い事なので、特に決まりはありませんが・・・・
知っておきたい誕生祝いのマナーいろいろご紹介。
2017年01月18日 お祝い・行事の知っておきたいマナー

NEW

img

お返しギフト ~お誕生日お返し~

2017年7月20日 お返しギフト
img

お返しギフト ~お中元お返し~

2017年7月2日 お返しギフト
img

お返しギフト ~結婚内祝い~

2017年5月23日 お返しギフト
img

お返しギフト ~ホールインワン~

2017年5月07日 お返しギフト
img

お返しギフト ~新築内祝い~

2017年4月09日 お返しギフト

RECOMMEND

img

現存する、“日本最古のワイナリー”

2016年03月20日 ワイナリー・蔵元
img

「出産祝いを贈るタイミングはいつ?」

2016年04月06日 お祝い・行事の知っておきたいマナー
img

酒造り500年の伝統の味を贈る

2016年01月06日 ワイナリー・蔵元